高速元素マッピング装置 モーターが止まらないので飛躍的に測定時間が短縮できます。 試料を二次元に(モータ操作orビーム走査)して多元素分布を測定するシステムは、二種類の製品があります。
TNB-10 元素マッピング装置は、モータ駆動でX-Y-Zの3軸を制御して、二次元の多元素分布を測定します。 ![]() 汎用測定器TNB-10に MCA と 4CHパルスモータコントローラーを搭載しています。 追加空きスロット5 ![]() エネルギースペクトル領域2048chを二個持ち、パルスモータの等速度移動による一定距離毎に発生する一定間隔通過信号で ダブルバッファ方式のスペクトルメモリを切り替えで、片方のスペクトル測定中に、即座に最大32元素の同定と強度を計算して 本体記録領域へ記録します。 PCソフトは、定期的にTNB-10へアクセスして、溜まっている元素計算結果を読み出して元素別の分布図(Max 1024*1024 32個)を作成します。 ![]() 1024×1024 元素分布は map[32][1024][1024] 配列に32元素が生成されます。 マトリクスデータファイルはCSV形式で、直接EXCEL等のソフトで読み出せます。 |
|||||||||||||||||||||||||
基本機器構成と価格 | |||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() パルスモータドライバ装置は、納入先のシステムにドライバ装置が無い場合に必要です。 価格も、モータの種類にや、使用するケースにより、価格が変動します。 すでに、ゴニオメータ、ステージ、モータドライバがある場合は、モータケーブル変換BOXのみになり基本構成は 100万円になります。 |
|||||||||||||||||||||||||
MCA測定画面 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
マッピング画面 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
測定条件設定画面 | |||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() プログラミングTOOLのサポート準備中です。 |
|||||||||||||||||||||||||